Bクラス 目黒ヤングホークス練習試合
五年生中心の練習試合でした。ご覧の通りの、とほほの結果。自分達で試合を創る、そういうテーマで臨みましたが、、、>_<
まるでお通夜のような盛り上がらない空気。
まるで、ゴムが緩んで下がってくる靴下のような締まりの無さ。
誰かがやってくれないかなぁと皆手探りで時間ばかりが過ぎる、会社の企画会議のようなおとなしさ。
打てない、守れない、ストライクが入らない。その三重苦からどう脱出するか。
お通夜でドリフのヒゲダンスをする位の底抜けの明るさ、ええ〜いめんどくせえもう片方の靴下も抜いじゃえ的な開き直り、僕に任せてくださいと会議を秒殺で終わらせる割り切り。子供達でこの夏答えが出せるかな?
頑張れ、虹色坊主。練習だけでは答えが出せない高度な問題解決。ちょっとばかり早い夏休みの宿題だ!
