惜敗。。。
学童予選の初戦。な、なんということか初戦が相生イーグルスさん。こちらもあちらも心中穏やかでないガチンコ対戦です。
守備もバッティングもハイレベルで大きな舞台で勝ち残る力のある相生さん。見方を変えれば、すぐ近くにこれだけしっかりした強いチームがある、というのは我々にとっても非常に幸せなことですね。我々のカラーを活かしつつ、常勝できるように励みにしなければなりません。
我々はピッチャーは昨年23区大会を投げ抜いたKSR。基本的な布陣は昨年の23区大会ベースです。昨年にも増して球も早くなりコントロールも良くなったKSR。バシバシ投げていきます。
しかし、相生さんは本当にピッチャーも守備もしっかり整っています。緩急の投げ分けでバットの芯にボールが当りません。勇気をもって遅い球を投げる。その勇気って中々判っていても実践することは難しいのではないでしょうか。また腕の振りが一緒で緩急付けれれる技術も大変素晴らしいです。ピッチャーだけではありません。守備にも穴がありません。転がった球をしっかりアウトにする守備。やったー!ROUのセンター前ヒット!あれれ!?センターからファーストにボールが!ええぇ、センターゴロアウト!中々見ること出来ません。。。そんな守備。
波に乗り切れなかった虹色坊主も、後半DSKの一撃から反撃のノロシが!続くKSR、気持ちが焦っているのか初球をサードフライ。相当悔しかったことでしょう。続く下位打線、翻弄されてきたバッターも少しリズムが合ってきたようですが、それでもバランスを崩されてのゴロや三振。なんとかきっかけを作りたい虹色坊主。7番KNPが執念のセカンドゴロ、そしてヘッドスライディング。エラーも誘い一瞬空気が変わります。しかし残念、あと一歩及ばず。。。3対4で惜敗。。。
秋の対戦には是非勝ちます!