2014年7月22日火曜日

防犯大会

第66回、66回!?、そうです、66回の防犯大会終了!
チーム代表のKWN代表も小学生の時に参加していたという防犯大会、あぁ、なんて歴史ある大会なんでしょう。青少年を育むために地域で子供達を育ててきたんですね。。
 
その防犯大会も無事終わり、BC共にメダルゲットできました!勝負だからもちろんゴールドメダルがいいに決まっていますが、どのチームもご近所さん。どの子もがんばれ、そんな気持ちです、笑。

Bクラス、ゴールドメダル!高学年になり男子に流石に力負けするレディース3選手ですが、しっかりスタメン、バッチリ盗塁、かっちり守備、で、勝負感は冴えてます。

最後の夏を迎える六年生、パワーが日増しに強くなる五年生、今年も大いに熱い夏に苦しみ、そして楽しむのだ!

飛躍せよ、虹色坊主、虹色少女!
 
 



Cクラス、手にしましたゴールドメダル。今年加入の新選手達も見よう見まねで応援歌を歌い、そして背伸びしてグランドを見つめます。この大きな円陣が、新人選手をいっちょまえの選手に育んでいくのです。百や千の大人のアドバイスより、たったひとつの肩組む円陣。これが子供達を育てます。 
 
野球に恋せよ、虹色坊主!